やまなし勤労者福祉会 反核平和フィールドワーク(山梨平和ミュージアム)

みなさんこんにちは!
やまなし勤労者福祉会 反核平和委員長の小松です!!

2024年12月24日(金)、15:00~17:00、山梨の平和活動と学習の拠点である「山梨平和ミュージアム」に見学に行ってきました。5名の委員が訪問しました。

「山梨平和ミュージアム」の浅川理事長にご説明いただきながら、「1階の戦争展」「2階の石橋湛山展と企画展」を見学しました。

1階常設の戦争展では、甲府空襲(七夕空襲(1945.7.7未明)の悲惨な実情が、空襲時の市内パノラマや犠牲者リストからリアルに伝わってきました。

 

2階展示「石橋湛山の生涯と思想」では、平和・民権・自由主義を貫いた山梨出身の第55代首相、石橋湛山の生涯について学びました。

最後は車座になって浅川理事長と懇談をしました。


参加者からの感想を一部紹介します。
福祉会の反核・平和への取り組みの力になる、学びの多い時間を過ごしました。
浅川理事長ありがとうございました!!

次回は3月に「韮崎七里岩地下壕群」にフィールドワークに行きます。
お楽しみに!!