動いて歌って元気いっぱいな、ほほえみカフェを開催しました!!

ボランティアも含め合計15名の方に参加いただきました!

今回は2名の講師にお越し頂き、たくさんの企画を行いました!

 

①読み聞かせ&面白川柳教室

笛吹市在住の沢登様より、自作童話「おこりんぼおじさん」の読み聞かせは、大迫力で夢中で聞き入ってしまいました。

面白川柳教室では、答えを聞くとふと笑ってしまう穴埋めの楽しいクイズが出されました。 

  

 

ここで川柳クイズ!!

○に入る言葉を考えてみてください。

問い1 うちの孫 末は博士か ○人か

問い2 マイナンバー ○○○○○○と 聞き違え

問い3 長電話たぶん ○○○○ いい話

 

②フレイル講座

巨摩共立病院 理学療法士の伊藤様を講師に、百歳体操を行いました。

全身を使って楽しく簡単に日常生活でできる運動を実践し学びました。

  

 

最後に職員によるトランペット演奏に合わせ、参加者全員で「上を向いて歩こう」、「ふるさと」を歌い終わりました。

毎日寒い日々で、外出する機会が少ない中、ほほえみカフェで楽しく過ごすことができました!!

次回は3月15日(土)を予定しています。

是非お越しください!!