デイサービスたからでは8月12日と15日に納涼祭を行いました。
当日は玄関入り口からお祭りムードでお出迎え。

司会の挨拶、はじめの言葉から始まりまずは射的ゲームから。
みんな狙いを定めて真剣です![]()
景品が取れた方もそうでない方も射的ゲームに楽しんでもらえました。
※もちろん残念賞もご用意しました![]()
続いて盆踊りへ

サークルになって移動しながらの踊りはできませんでしたが、炭坑節と武田節、東京音頭を踊りました。
踊りを終え、小腹が空いたところで、、、
たこ焼きタイム![]()
具材たっぷりのたこ焼きのあまりのおいしさにあっという間に食べ終えてしまいました。
終わりの言葉は所長から

格好とは相反し、まじめな挨拶をされていましたよ![]()
短時間・規模縮小での開催でしたが、お祭りの飾りや音楽、たこ焼きの匂いなど五感で感じ、利用者さんからは『久しぶりにお祭りに行った気分になったよ!』と言っていただき、とても喜んでいただけました![]()









