10年間ありがとうございました!【グループホームわがや】
10年という長きにわたりわがやの入居者、職員のお腹を満たすために腕をふるってくれていた職員が退職となりました。 調理師免許を持つ職員で美味しい食事をたくさん作ってくれました。また、明るく朗らかな性格で「おはようございます […]
10年という長きにわたりわがやの入居者、職員のお腹を満たすために腕をふるってくれていた職員が退職となりました。 調理師免許を持つ職員で美味しい食事をたくさん作ってくれました。また、明るく朗らかな性格で「おはようございます […]
9月は下旬にお彼岸や十五夜といった行事がありましたねわがやではお彼岸にはおはぎ作り、十五夜にはお月見団子作りをしました皆さん手際よく「昔はよく作ったからね」などと思い出話に花を咲かせながら作りました。 お彼岸 十五夜 ま […]
敬老の日 敬老の日は長年にわたり社会に尽力してきた高齢の方を敬愛し、長寿を祝う日とされています。グループホームわがやではお昼にちらし寿司、おやつにパンケーキ、そして日頃の感謝を伝えるメッセージでお祝いしましたこれからも皆 […]
わがやの流しそうめん 夏の風物詩と言えば色々ありますが、流しそうめんもその1つですね上手に麺をすくう方やなかなかすくえず『難しいね~』と苦戦される方など皆さん楽しみながら流しそうめんを満喫していました 暑い日が続くと食欲 […]
土用の丑の日といえば、やっぱりうなぎですよね! 「土用」とは季節の変わり目を表す言葉で、特に夏の土用の丑の日には夏バテしないように精が付くうなぎを食べるようになったそうです。 わがやでは、大きな寿司桶にうなぎ、たまごをち […]
暑い毎日が続いて体力が奪われる今日この頃です。そんな暑い夏を乗り切るために、皆さん大好きなお寿司を食べました食欲が無くなりがちな夏でもお寿司ならぺろりと食べる事ができますね 大皿のお寿司から皆さんそれぞれ好みの物を選びお […]
ハーブの香りを楽しみました オレンジカフェで作ったハーブスワッグ(ハーブの壁飾り)をわがやでも楽しみました。 見た目の華やかさはもちろん、香りも良くリラックス効果もあります。 皆さん、「あぁいい香り」と笑顔がこぼれます […]
わがやの七夕飾り 毎年、本物の笹を職員が持ってきてくれてそれを皆で飾ったり、短冊を吊るしたりします! 今年も、皆さん思い思いの願い事を書き笹に吊るしていました🎋 おやつには星形のゼリーと果物を食べました。 […]
わがやのあじさい見学 梅雨の晴れ間にあじさい見学に出かけました。 遠出ではありませんでしたが、「こんな近くにこんな綺麗な所があったなんてね」と新たな発見にもなりました 綺麗なあじさいに、顔もほころびます。
6月18日は父の日でしたね♪ 皆さんはどのように過ごしたでしょうか? わがやでは、4人のお父さんたちのリクエストで昼食にビールとお寿司を食べました 冷えたビールで乾杯し、最初の一口。 「あぁ、うまい!」となんとも幸せそう […]