グループホームわがやの7月
7月は梅雨が遅れてやってきたように、雨が多く蒸し蒸しとした日が続きましたね💦 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、さっそく7月のわがやの様子をお伝えします 7月といえば七夕です 毎年、立派な笹を届 […]
7月は梅雨が遅れてやってきたように、雨が多く蒸し蒸しとした日が続きましたね💦 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、さっそく7月のわがやの様子をお伝えします 7月といえば七夕です 毎年、立派な笹を届 […]
グループホームわがやの6月後半のイベントは父の日やあじさい見学、おやつ作りがありました。早速その様子をお伝えします 父の日 グループホームわがやのお父さんはチャーミングな笑顔と大きな包容力でいつも私たちを見守ってくれてい […]
さて、さっそくわがやの5月の様子をお伝えしますね 甲府市にある稲積神社・遊亀公園で3年ぶりに正の木祭りが開催されました! ※正の木祭りとはかつては「せんりょう祭り」とも呼ばれていた江戸時代から続くお祭りで、毎年5月2日~ […]
春の訪れを喜んだのも束の間… 早くも夏が、近づいてきているのを感じる今日この頃です。 皆さんいかかがお過ごしでしょうか 4月は1日にお誕生日の方がいらっしゃいました この日はエイプリルフールでもあり、ご本人様も「誕生日は […]
急に気温が上がり、体がビックリする日も多くありますね…汗 皆さん体調には十分、お気をつけください。 さて、さっそくですが4月といえばひな祭りですね 一般的には3月3日にお祝いされますが、山梨ではひと月遅れですね。 桃の節 […]
3月のわがやの様子、前半に続き後半スタートです‼ 後半を先にご覧くださった方は、ぜひ前半のものもご覧ください 前半はこちら 3月もいくつかの行事を楽しみました! まずは、ホワイトデーです バレンタインデーに […]
皆さんこんにちは! いよいよ、桜本番の季節がやってきましたね わがやでも、春の訪れを楽しみにしていました! それでは、3月のわがやの様子をお伝えしますね。 今回は前半と後半に分けてお伝えしようと思うので、後半もぜひご覧く […]
こんにちは!段々と日中の寒さが和らぎ始めたように感じます。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? わがやの2月の様子をお伝えします! 2月前半は節分やバレンタインデーといった行事を楽しみました こちらは、以前ブログにアップ […]
2月14日はバレンタインデー わがやではみんなでチョコフォンデュを楽しみました! いちご、マシュマロ、パンetc…入居さんの好きなものを用意しました みなさんたっぷりチョコをかけて召し上がります。 あまりの美 […]
節分とは雑節のひとつで各季節の始まりの日の前日のことをいいます。 季節の変わり目は邪気が現れやすいことから、悪いもの(鬼)を追い払い、良いもの(福)を呼び込むために節分では豆まきをするそうです。 それではわがやの鬼退治を […]