優和福祉専門学校で「事例研究の取り組み」についてお話してきました😊!!
2021年7月9日やまなし勤労者福祉会の職員が6月に引き続き優和福祉専門学校にて講師をしてきました。 今回講師をした職員2名は、優和福祉専門学校の卒業生です。 講義内容:「介護研究の取り組み・実践事例」について 事例は […]
2021年7月9日やまなし勤労者福祉会の職員が6月に引き続き優和福祉専門学校にて講師をしてきました。 今回講師をした職員2名は、優和福祉専門学校の卒業生です。 講義内容:「介護研究の取り組み・実践事例」について 事例は […]
先月の介護職1年目研修に続き、7月は2年目研修(介護職員キャリアⅠ)を行いました! 2年目の職員の獲得目標は「介護チームの一員としてメンバーシップがとれ問題の把握および提案ができる。」です! 「なかなか、メンバーシップは […]
7/6(火)18時半からソーシャルワーカー部会㏌いけだの里にて 社会福祉法人あそびじゅくの中村洋人副施設長を講師に迎え、 「障害福祉サービス」について学びました。 講義は「地域で生きる権利がある」障害福祉サービスの概要・ […]
笹の葉さーらさら♪ 『今年も天の川は見えないかもね。。。』 でもでも 七夕飾りは賑やかに行いましたよ。 吹き流し制作に苦戦している職員さんです(笑) この後、利用者さんが丁寧に教えてくださいました。 飾りながら踊りだす方 […]
2021年度第1弾「いけちゃん家お出かけ企画」大成功! 2021年5月16日(日)、今年度第1弾のいけちゃん家お出かけ企画を実施しました。小学生13人、父兄2人、運営スタッフ14人の計29人で武田の杜自然散策へ行ってきま […]
今年も介護を目指す学生の実習が、新型コロナウイルスの影響により、なかなか厳しい状況は今も変わっていません。 やまなし勤労者福祉会は、大学や養成校の要望に応えられる実習を考えています。 優和福祉専門学校から校内実習オリエン […]