やまなし勤労者福祉会 2025年度 全職員集会を開催しました

2025年7月9日(水)、やまなし勤労者福祉会 2025年度 全職員集会を開催しました。

全職員集会では、2024年度総括と2025年度方針、法人合併報告、2024年度の実践活動報告などが行われました。

平田理事長の講演

平田理事長の講演では、介護保険制度の現状や課題について理解を深めるとともに、人材確保の厳しさを再認識しました。そして、今後の介護業界改善に向けて、私たち自身の行動の重要性を強く感じました。

2024年度総括・2025年度方針

毎年、法人の活動や経営状況を学ぶ良い機会になると職員から声が寄せられています。安定した経営を守るのは勿論ですが、利用者さん一人一人に寄り添ったケア実践や、地域との繋がり、平和の大切さを重視した活動は、私たち法人ならではの取り組みだと思います!

法人合併報告

やまなし勤労者福祉会は、2025年度法人合併という新たな節目を迎えます。職員からは、より働きやすい職場環境の整備や、事業の土台を広げることでより多くの人の生活を守れるようになることへの期待が寄せられました。

実践活動報告【社保学校・平和学校・辺野古支援・ジャンボリー】

各委員会や活動で頑張ってきたメンバーが、2024年度 実践活動報告を行いました。

人権や平和、若手職員の育成など、多岐にわたるテーマについて学びを深める機会となりました。参加者からは、学習や活動を行う職員への敬意と、自身の今後の行動への意欲、平和の尊さについて改めて考えさせられたという声が多く寄せられました。

2025年度も、利用者さん一人一人に寄り添った介護実践を継続し、職員が明るく生き生きと働ける職場づくりを目指して、全力で取り組んでまいります!