当たり前の日常生活の支援を大切に

入職したきっかけはなんですか? 子供の頃から人の役に立つ仕事がしたいと思い、福祉の仕事や相談業務に興味を持ち、大学で社会福祉士の資格を取得しました。 高齢者福祉に興味を持ったきっかけは、遠方に住む曾祖父と曾祖母が介護を必 […]

小規模の豆まき

こんにちわ!小規模多機能ホームわかまつです 今回は小規模で行われた節分の豆まきの様子を紹介します まずは練習として利用者さんたちが自分で色塗りをした鬼に向かって力いっぱい豆まきを行いました さあ!ついに赤鬼と青鬼の登場で […]

第34回山梨民医連 学術・運動交流集会「能登半島地震 支援報告」を行いました!

2025年2月11日(火)に行われた、第34回山梨民医連 学術・運動交流集会で、やまなし勤労者福祉会の職員が「能登半島地震 支援報告」を行いました。 能登半島地震から3ヶ月、現場で見た「復興の現実」と福祉施設の過酷な状況 […]