福祉会JB委員会主催「 第1回 青年職員交流スペース」を開催しました!
こんにちは!福祉会JB委員会です! 8月21日(水)に福祉会JB委員会主催で『青年職員交流スペース』を開催しました。 「青年職員交流スペース」とは? 「青年職員交流スペース」とは、仕事終わりの夕方の時間に交流スペースを開 […]
こんにちは!福祉会JB委員会です! 8月21日(水)に福祉会JB委員会主催で『青年職員交流スペース』を開催しました。 「青年職員交流スペース」とは? 「青年職員交流スペース」とは、仕事終わりの夕方の時間に交流スペースを開 […]
8月に11日間にわたって、山梨県立大学の介護福祉士課程の学生さんが2名、わがやに実習へ来ました。 初日は緊張されていましたけれども、介護技術の学びだけでなく、”生活”に視点をおいて認知症をもつ方とのコミュニ […]
私たちの事業所がある甲府市では 宝飾産業がとても有名です 同じ甲府市を拠点に 宝石・貴金属の企画、デザイン、製造、販売を行う 株式会社 石友様(https://www.ishitomo.co.jp/)より マスクをご提供 […]
2024年7月14日に「止まらない物価高騰を地域で支えること」をテーマに掲げ、食糧品や日用品を無料提供して支援するももそのまちなかマルシェ(フードパントリー)を開催しました。 毎年開催していますが今回も多くの企業様から食 […]
やまなし勤労者福祉会では、2024年度 高校生一日介護体験を開催しました。 この企画は、実際の介護現場の体験を通して将来の職業選択の機会としてもらうことを目的とし、山梨県内の高校生を対象に2014年から毎年開催してきまし […]
第二回ももそのオレンジカフェを2024年7月20日に開催しました!! リハビリ職員による<簡単体操> 日常生活に必要な運動&認知症予防もできる簡単体操を行いました♪ 『パンケーキ作り』 「久しぶりに作るよ」なんてなんて話 […]
ももそのオレンジカフェを2024年6月15日に初開催しました!! リハビリ職員による『夏バテ予防のための体操&簡単な知識学習』 全身を動かして体も心もリフレッシュできました♪ 『牛乳パックでペン立て作り』 指先を上手く使 […]