【山梨民医連】介護事業所コロナ等影響調査報告 記者会見
山梨県民主医療機関連合会(山梨民医連)が2023年2~3月に実施した「介護事業所における新型コロナウイルス感染症及び光熱費高騰による影響調査」について、4月4日(火)の午後、結果報告の記者会見を行いました。 やまなし勤労 […]
山梨県民主医療機関連合会(山梨民医連)が2023年2~3月に実施した「介護事業所における新型コロナウイルス感染症及び光熱費高騰による影響調査」について、4月4日(火)の午後、結果報告の記者会見を行いました。 やまなし勤労 […]
4月に入り、色とりどりの花が咲きそろう季節となりました。 やまなし勤労者福祉会では、2023年4月1日に2023年度の入職式・辞令交付式を行いました。 新型コロナウイルスが緩和され、今年は3年ぶりに特別養護老人ホームいけ […]
やまなし勤労者福祉会は【いちやまマート 地域活性化プロジェクト】に参加しております。 より多くの地域の方に、「やまなし勤労者福祉会」を知っていただくために動画を作成しました。 2023年3月20日より、いちやまマート玉穂 […]
山梨民医連内の協力機関でもある「医療法人 郡内共立福祉医療会」では、 看護小規模多機能型居宅介護事業所「まいほーむさるはし」の建設が進んでいます。 まいほーむさるはしは2023年6月に開設予定です。 やまなし勤労者福祉会 […]
やまなし勤労者福祉会では、昨年冬に2024年度新卒対象の1dayお仕事体験を行いました。 コロナ禍で実習などが制限される中、少しでも学生さんたちに介護の魅力を知ってもらおうと、感染対策を万全に、可能な範囲でお仕事体験を行 […]
やまなし勤労者福祉会 共立介護福祉センターいけだ 統括センター長 花輪啓子が「第6回未来のいしずえ賞」を受賞しました。 「未来のいしずえ賞」とは 「未来のいしずえ賞」は、未来に向かって豊かな社会の礎を築くために目標に向け […]
2023年3月12日(日)共立介護福祉センターたからにて、まちなかマルシェ(フードパントリー)を開催しました。※フードパントリーとは、生活に困りごとを抱えた方々を食料等無料で配布し支援する活動です。 当日は開始1時間前か […]
やまなし勤労者福祉会では、管理者研修を毎年行っています。 2022年度も、1年間にわたる管理者フォローアップ研修が無事終了しました。 講師は、樋口しのぶ先生です。 今年度の研修も大変お世話になりました。 1期生(2019 […]