第9回ほっとまんぷくプロジェクト
2022年6月18日(土)、学生に対する食糧支援活動「第9回ほっとまんぷくPJ」が開催されました。 山梨県立大学で行われた今回は、168人の学生さんが来場されました。 福祉会から9人の職員がボランティアとして参加しました […]
2022年6月18日(土)、学生に対する食糧支援活動「第9回ほっとまんぷくPJ」が開催されました。 山梨県立大学で行われた今回は、168人の学生さんが来場されました。 福祉会から9人の職員がボランティアとして参加しました […]
2022年6月24日、2022年度 やまなし勤労者福祉会 入職者研修を開催しました。 この研修は、今年度4月に行われた研修の続編で、救命救急講習、メンタルヘルス学習、 看取り研修の3つの講義が行われました。 今回は研修ブ […]
2022年6月24日、2022年度 やまなし勤労者福祉会 入職者研修を開催しました。 この研修は、今年度4月に行われた研修の続編で、看護委員会主催です。 ①救命救急講習 ②メンタルヘルス学習 ③看取り研修 の3つの講義が […]
2022年4月に入職した1年目の介護職員も、働きはじめて2か月が経ちました! やまなし勤労者福祉会では毎年、キャリアⅠ研修として、入職1年目の職員を対象に「入浴セミナー」を開催しています。 今年度は6月8日に実施。対象職 […]
皆様こんにちは!ももそのセンター事務の保坂です。今日は嬉しい事がありましたのでご報告します!! なんと今回山梨クチコミ情報誌「SAYSAYSAY」の6月号・7月号で、私たちももそのセンターが紹介されることになりました! […]
こんにちは!いけだの事務の横内です。 いつもいけだブログをご覧いただき、ありがとうございます。 そんないけだブログについて、1つ皆さまにご報告がございます。 いけだセンターでは、今年度から広報委員会が設立し […]
皆さん、梅雨はいかがお過ごしですか? さっそくですが、わがやの6月の様子をお伝えします。 梅雨はじめっと、気分も憂鬱になりやすいですよね… そんな気持ちを少しでも吹き飛ばすため、わがやでは壁面を色鮮やかに飾り付けました。 […]
こんにちは!いけだのJB担当の塩澤です! 5月末に行われた「JBカレーカフェ」の様子をお届けします♪ 前回のブログでもお伝えしましたが、 5月のカレーは他職種の若手職員が集まり作りました!! […]
2022年6月11日に甲府市若松町の共立介護福祉センターわかまつで第8回オレンジカフェわかまつを開催しました。 毎週第二土曜日に開催しております みなさんぜひいらしてくださいね✨ 本日のテーマ […]
今期、山梨民医連全職員研修会が6月2日、川嶋みどり先生を講師にWEBでの学習会を開催しました。 医療の中でも看護職の職員は川嶋先生の講義は数多く受講していますが、当法人は介護職が多く川嶋先生の講義を初めて聞 […]