2023年度 実務者研修(5月生)のスクーリング、全課程が修了しました!~医療的ケア編~(主催:日建学院様 会場:特別養護老人ホームいけだの里ホール)
日建学院様主催の「実務者研修」が、2023年度も特別養護老人ホームいけだの里で開催されています。 後半2日間で行われた「医療的ケア」のスクーリングの様子をお届けします。 今回も、「医療的ケア」の講師は福祉会の看護師さんた […]
日建学院様主催の「実務者研修」が、2023年度も特別養護老人ホームいけだの里で開催されています。 後半2日間で行われた「医療的ケア」のスクーリングの様子をお届けします。 今回も、「医療的ケア」の講師は福祉会の看護師さんた […]
2023年9月17日に第1回OJT指導者養成講座を行いました。 この研修は、やまなし勤労者福祉会の「基本ケア」を職員へ指導していく指導者を養成する研修です。 全4回シリーズで開催します。 「基本ケア」について、詳しくはこ […]
法人の研修制度に位置付けている「キャリアⅠ 3年目集合研修」を開催しました。 入職3年目を迎えた仲間がこれまでの2年半で介護経験を積み、介護職員としても人としても大きく成長した姿を見せてくれました。 これまでの実践と「基 […]
日建学院様主催の「実務者研修」が、2023年度も特別養護老人ホームいけだの里で開催されています。 2023年7月21日より、5月生の実務者研修スクーリングが始まりました。 やまなし勤労者福祉会からも6名の介護職員が参加し […]
2023年度入職1年目の職員の皆さんも入職して早4ヶ月が経ちました! 約1ヶ月の入職者研修を終え、現場に出て3ヶ月目。 介護技術について自信と不安と、もっと学びたいと思う気持ちと…新入職員さんたちもいろいろな思いを持てる […]
やまなし勤労者福祉会の2023年度入職者研修の様子をお伝えするブログ、今回はいよいよ最終回、「決意表明編」です。 今年度の入職者研修では、研修の感想などをまとめる「振り返りノート」があり、講義ごとに感想や学んだことを書き […]
やまなし勤労者福祉会の2023年度入職者研修の様子をお伝えするブログ、今回は、「社会人基礎講座編」です。 「社会人基礎講座」は、経済産業省が提唱している「人生100年時代の社会人基礎力」の働き方と生き抜く力を身につけるた […]
やまなし勤労者福祉会の2023年度入職者研修の様子をお伝えするブログ、今回は、「外出企画 平和学習編」です。 入職者研修は、介護の知識と技術を学ぶ…だけではありません! 「外出企画」と題し、山梨県甲府市にある「山梨平和ミ […]
やまなし勤労者福祉会の2023年度入職者研修の様子をお伝えするブログ、今回は、「外出企画 森林セラピー編」です。 入職者研修は、介護の知識と技術を学ぶ…だけではありません! 「外出企画」と題し、山梨県甲府市にある森林セラ […]
やまなし勤労者福祉会の2023年度入職者研修の様子をお伝えするブログ、今回は、「介護技術 後編」です。 いざという時に備えよう!救命救急・労働安全学習 みなさんは、目の前で人が倒れたとき、適切な対応ができますか? 「いざ […]