2025年度 実務者研修(6月生)のスクーリングが始まりました!~介護過程編~(主催:日建学院様 会場:特別養護老人ホームいけだの里ホール)
日建学院様主催の「実務者研修」が、2025年度も特別養護老人ホームいけだの里で、開催されています。 6月生は、2025年8月22日より実務者研修のスクーリングがスタート。 やまなし勤労者福祉会からも2名の介護職員が参加し […]

日建学院様主催の「実務者研修」が、2025年度も特別養護老人ホームいけだの里で、開催されています。 6月生は、2025年8月22日より実務者研修のスクーリングがスタート。 やまなし勤労者福祉会からも2名の介護職員が参加し […]

介護職員1年目前期集合研修を行いました。今回は入職者7名を対象に、入職時に学んだやまなし勤労者福祉会の基本ケアについて振り返りを行いました。 やまなし勤労者福祉会の基本ケアとは・・ 実際に、介護現場で基本ケアを実践する中 […]

日建学院様主催の「実務者研修」が、2024年度も特別養護老人ホームいけだの里で開催。 6月生・9月生のスクーリングが開始され、6月生は11月に、9月生は2月に無事全課程を修了しました。 当法人からも介護職員が参加していま […]

2024年5月12日、やまなし勤労者福祉会では、2024年度の新入職員を対象とした研修を行いました。 今回の研修では、当法人の介護職員を講師に、高齢者疑似体験(通称「うらしま太郎体験」)に挑戦しました。 日ごろ私たちが自 […]

やまなし勤労者福祉会では、介護職員を対象に、経験年数に合わせた介護教育プログラムを用意しています。 入職1~3年目を「キャリアⅠ」、4年目以上を「キャリアⅡ」「キャリアⅢ」とグループ分けし、それぞれの段階で必要となる知識 […]

日建学院様主催の「実務者研修」が、2023年度も特別養護老人ホームいけだの里で開催されています。 9月生のスクーリングは2023年11月17日よりスタートし、2月に無事全課程を修了しました。 当法人からも3名の介護職員が […]

やまなし勤労者福祉会では、介護職員を対象に、経験年数に合わせた介護教育プログラムを用意しています。 入職1~3年目を「キャリアⅠ」、4年目以上を「キャリアⅡ」「キャリアⅢ」とグループ分けし、それぞれの段階で必要となる知識 […]

日建学院様主催の「実務者研修」が、2023年度も特別養護老人ホームいけだの里で開催されています。 後半2日間で行われた「医療的ケア」のスクーリングの様子をお届けします。 今回も、「医療的ケア」の講師は福祉会の看護師さんた […]

2023年9月17日に第1回OJT指導者養成講座を行いました。 この研修は、やまなし勤労者福祉会の「基本ケア」を職員へ指導していく指導者を養成する研修です。 全4回シリーズで開催します。 「基本ケア」について、詳しくはこ […]

法人の研修制度に位置付けている「キャリアⅠ 3年目集合研修」を開催しました。 入職3年目を迎えた仲間がこれまでの2年半で介護経験を積み、介護職員としても人としても大きく成長した姿を見せてくれました。 これまでの実践と「基 […]


