「社会人基礎力向上研修」スタート✨ 2022年度 やまなし勤労者福祉会若手職員!!
やまなし勤労者福祉会は今年から、若手職員を対象に「社会人基礎力向上研修」が始まりました。 社会人基礎力とは経済産業省が提唱している「人生100年時代の社会人基礎力」の働き方と生き抜く力を、5回シリーズで学んでいきます。 […]
やまなし勤労者福祉会は今年から、若手職員を対象に「社会人基礎力向上研修」が始まりました。 社会人基礎力とは経済産業省が提唱している「人生100年時代の社会人基礎力」の働き方と生き抜く力を、5回シリーズで学んでいきます。 […]
皆さんこんにちは、ももそのセンター事務の保坂です(=^・^=) さてご報告が遅くなってしまいましたが第4回ももっこカフェを3月に行いました! 今回のメニューは「ガッツリ食べたい!!」 との意見を多 […]
こんにちは!いけだの事務の横内です。 以前、「みんなを笑顔にするお花」として甲府市立西中学校のボランティア委員の生徒がビオラを寄贈してくださったことをご紹介いたしました。 それから約半年経過した5月中旬・・ […]
こんにちは!いよいよ5月に入り、早くも半分が経過しましたね。 1日の寒暖差が激しく、体調を崩しやすいので十分にお気を付けください。 さて、小規模わかまつでは5月に入ってから、いくつかの行事を楽しみました。 今回はそちらの […]
2022年5月14日に甲府市若松町の共立介護福祉センターわかまつで第7回オレンジカフェわかまつを開催しました。 毎週第二土曜日に開催しております! みなさんぜひいらしてくださいね 今回のテーマは「脳トレ」です! 人の脳は […]
こんにちは!いけだのJB担当の塩澤です! 今回は4月の「JBカレー」の様子を紹介します♪ 今月のメニューは・・・ ハヤシライス、春雨サラダ、若竹煮、三つ葉のごま和え、チョコパイで […]
さて、さっそくわがやの5月の様子をお伝えしますね 甲府市にある稲積神社・遊亀公園で3年ぶりに正の木祭りが開催されました! ※正の木祭りとはかつては「せんりょう祭り」とも呼ばれていた江戸時代から続くお祭りで、毎年5月2日~ […]
春の訪れを喜んだのも束の間… 早くも夏が、近づいてきているのを感じる今日この頃です。 皆さんいかかがお過ごしでしょうか 4月は1日にお誕生日の方がいらっしゃいました この日はエイプリルフールでもあり、ご本人様も「誕生日は […]
デイサービスセンターたからでは4月より新入職員さんが新しい仲間として頑張ってくれています。これまで慣れない環境の中で、ご利用者さんとお話をされたり、先輩の仕事を見ながら徐々に仕事を覚えてきました。 そんな彼女が今回初めて […]
皆さんこんにちは、最近暖かくなってきて休みの日は2度寝をしてしまうももそのセンター事務の保坂です🌞 さて、副センター長とセンター長から「ツバメが飛んでいるところを見る」というお話を耳にしました。 そこで、 […]